ピアノ・ゆるぴあの・声楽コース一覧

●ピアノコース

「幼児」

演奏に必要なリズム感・音感・集中力を生活習慣にあった手遊びや季節のお歌などを通して楽しく身に付けるコースです。

年齢や興味の対象に合わせたレッスンをいたします。

 

「小学生」

それぞれの目標とレベル・ペースに合わせ、クラシックのほかポップスの曲や

ソルフェージュ(歌う・聴く・リズム・読譜)を取り入れます。

 

「中学生以上」

クラシックだけでなくポップスや合唱伴奏など、弾きたい曲でレベルアップできます。

中学生には期末テスト対策を行います。

 

●ゆるぴあのコース

🟢ゆるぴあのの「ゆる」は「緩める」。

 頑張りすぎをちょうど良いところに調整するイメージです。

・勉強が忙しくてピアノを練習する時間がない

・ピアノを習いたいけど練習の時間が取れそうにない

・練習のモチベーションが下がっている・・などの生徒さんがピアノを辞めずに続けられる

 ようにした「ハードルを下げた」コースです。

 

●声楽(小学生以上)

呼吸・姿勢に気を付け歌うための技術や表現力を養います。

 

ピアノコース同様、それぞれの目標とレベル・ペースの合わせたレッスンをいたします。

⚫︎入会金(入会時に必要な小物類をプレゼントさせていただきます)
3000円

⚫︎お月謝
7000円(40分 年間40回)
ゆるピアノコースもお月謝は同じです。
※幼児さんは体調や気分によって40分お時間が取れない場合もあるかと思います。その際は動画などでサポートいたします

 

5500円(40分 年間24回)
基礎ができていて自分で練習ができる中学生以上〜大人の方が対象です

 

●ワンレッスン・・・・・・・・・・・・40分 3000円

 決まった枠を設けずその都度相談の上、レッスン日時を決定いたします。

 

●合唱伴奏を含む補講レッスン

 40分…2500円

 

●チケット制レッスン(大人の方)・・・3枚 8500円

 (3か月以内にご使用ください。期限を過ぎたチケットの使用、払い戻しは

  いたしかねます。)

☆体験レッスンが可能です。また無料相談もできますのでお気軽にお問い合わせください。詳しくはこちら

くだもの・野菜カードを通して、数を理解し(メロン→3、ダイコン→4)、鍵盤に親しむことに役立てます。

折り紙、シール貼り、ぬりえなど幼児が好きな作業で集中力を養い、脳を活性化させます。(目と手の協応トレーニング




大人気の紐通し。指先のトレーニングだけでなく、集中力も高めます。

読譜力もつき、楽譜を見ながら弾けるようになっていきます。

使用教材

生徒さんそれぞに合わせられるように色々ご用意しています。